納豆はまずい?!
納豆がまずいのだったら食べなきゃいいんです。どんな食べ物だってアンチはいますからね。
確かに納豆はナットウキナーゼといった栄養素やたんぱく質も豊富で最高の食べ物。味も好きな人多いです。付属のたれとからし、あと刻み葱と海苔を少々、かつぶし入れて。うますぎる。
キムチ納豆・・・・最高です。
これでも嫌いだったら食べなきゃいいだけの話。
東日本の人は納豆大好きな人多いけどそういえば関西だとさほど人気じゃなかったような・・・・
(関西には出張でかなり滞在していた)
納豆は激安でうまい、栄養豊富。この3拍子揃った食材だけどどんな人気者でもアンチいるんですよ。
ただ、納豆の栄養素が気になっているならナットウキナーゼサプリっててもあります。
どうしても納豆が好きになれない、だけど栄養が気になるならサプリメントしかないでしょう。
目次
納豆豆知識
以前ラーメンに納豆を入れて食べていましたが、少し時間をおいてしまって食べたところまずくなっていました。納豆は発酵しているのにさらに熱いラーメンスープに入れてしばし放置してしまったら発酵が進みすぎてこれこそまずいものになってしまいました。
ちなみに納豆のナットウキナーゼは熱に弱く50度付近からその力は衰えてしまいます。なので普通に食べた方が良いです。キムチ納豆は同じ発酵食品同士なので大変相性が良いですね。
あと周知のことと思いますが、納豆はまぜませするとおいしさが増します。テレビでもおなじみの事ですが、リマインドとして、お伝えしますが、
栄養価というよりおいしさですね。100回とかの必要はありませんが、20回くらいまぜまぜするとおいしさもグッドです!